【タイガース観戦】甲子園売り子勤務の一日|販売までの流れ・暗黙のルールとは?
甲子園球場のスタンド販売売り子キャスト通称「甲子園売り子」。
今回は甲子園売り子の
出勤〜退勤までの流れ、
出勤日と時間、
販売準備について
などなど、勤務の裏側をお伝えします!
甲子園売り子のアルバイトに興味がある方、要チェックです
「野球場の売り子」はみなさんご存知の通り、
観客席でドリンクを歩き回って販売するお仕事です。
甲子園球場の売り子は、
ビール、酎ハイ、ハイボール等のアルコール類や、ソフトドリンク、アイスクリーム等扱う商材が多岐に渡ります。
その中でも今回は、二大甲子園売り子
ビール売り子(スーパードライ)と
チューハイ売り子
(いずれもアサヒビール)
における勤務の流れをお伝えします!
甲子園売り子がメインで勤務する、プロ野球の試合時における勤務の流れと勤務時間をお伝えします!
出勤から退勤までの流れ
甲子園売り子の出勤〜退勤までの大まかな流れはこちら。
(試合開始18:00のナイターの日の一例)
15:30~
甲子園球場に到着。
事務所や従業員共用更衣室でユニフォームに着替える。
その後本基地に向かい出勤登録し、樽や売り箱をセットする。
16:15~
アサヒビール全体朝礼を行う。主に注意事項等の共有。
16:30~
試合開始1時間半前に、基地から一斉に出発する。
18:00~
試合開始の18:00までに売り子が全員揃う
出勤時間についてはこちら
21:00~
試合終了まで販売を行う。※外野担当は8回裏終了で撤収。
基地に戻り、売れ残った杯数の報告。
その後事務所に戻り金額計算をする。
21:30~
着替えて退勤する。
今回はナイターゲームの試合日スケジュールについてまとめましたが、デイゲームでも流れは同様です。4時間分引いてもらった時間がデイゲームverと思ってもらえると◎
(デイゲームの試合開始は14:00〜、ナイターゲームの試合開始は18:00〜)
一試合の勤務時間
プロ野球試合時の勤務時間は、
朝礼〜試合開始前の約2時間
+
試合開始〜試合終了までの約3時間
となります。約5時間拘束です。
試合終了と同時に販売が終わります※外野担当は8回裏終了で撤収。
延長戦の際は、試合時間が4時間近くになることも…><
ナイター試合では延長戦で夜遅くまで試合をすることがありますが、アルコール販売は22時までのため売り子は22時で完全撤収します。
甲子園売り子のアルバイトを始めるにあたり、気になるのが勤務シフトについて。
どうやって決めているのでしょうか。
甲子園売り子の出勤日
甲子園球場の売り子は、甲子園球場で開催される野球の試合等で稼働します。
プロ野球オープン戦
プロ野球公式戦
プロ野球交流戦
プロ野球CS
プロ野球日本シリーズ
プロ野球二軍戦
選抜高校野球
夏の高校野球
アーティストのライブ
甲子園ボウル
プロ野球(阪神)の試合の他、春夏の全国高校野球の試合でも働きます。
そのため他球場よりも勤務日数は多いと思われます。
確実に甲子園球場で開催される全ての試合日(※)を合わせると、最低でも100試合はあります!
※プロ野球のオープン戦、公式戦、交流戦/春夏の高校野球
阪神タイガースのペナントレースの結果により、そこからさらに5-10試合程増えることもあります。
(プロ野球CS、日本シリーズ)
また、甲子園球場では野球のオフシーズンに、
アーティストのライブ会場、
「甲子園ボウル」(全日本大学アメリカンフットボール大会決勝戦)
等、野球の試合以外も開催され、売り子が動員します^^
ここまで甲子園売り子の勤務日をお伝えしましたが、
上記の試合日に全て出勤しないといけないという訳ではございませんのでご安心ください^^
と言いつつ、やるからには少しでも多く出勤してほしいというのが本音です。
甲子園売り子は歩合制ですし、
(どのアルバイトも共通ですが)出勤率や売上成績が良いほどシフトも融通効きますので…!
後になって、あの日出勤していれば…と絶対後悔します(ソースは私)ので、特別な理由がない限りは是非皆勤を狙ってください!!
野球の試合は予め日程が決まっています。
プロ野球であれば、前年の12月には試合日が発表されています。
シーズンは2~10月です。
春夏の高校野球は、
3月中旬〜4月上旬
8月上旬〜8月下旬
と毎年決まっています。
「先に勤務日が決められている」ということになるので、遊びの予定を立てる際は甲子園の試合日を除いて計画できるといいですね^^
甲子園売り子の出勤時間
先程挙げたスケジュールですと、
15:30前後には甲子園球場に着いておく必要がありますが…
用事や授業等でどうしても間に合わないことも><
甲子園売り子は学生のアルバイトさんが大半を占めています。
そのため、大学や高校の授業が終わってから出勤するという方がちらほら。
でもご安心ください。
勤務時間はいくつか選択肢があります!!
A:12:15朝礼・12:30開始
B:12:45朝礼・13:00開始
C:13:15朝礼・13:30開始
D:13:45朝礼・14:00開始
A:16:15朝礼・16:30開始
B:16:45朝礼・17:00開始
C:17:15朝礼・17:30開始
D:17:45朝礼・18:00開始
このように、出勤時間が4段階に設定されています。
(ここではABCDと表記します)
前の用事に合わせて出勤時間を調整できるので有り難いです。
ですが実のところ、一番早い時間からの出勤「A出勤」がベースとなっていて、
毎試合、売り子の7割は「A出勤」をしています。
早い時間から働ける売り子さんは優先的にシフトを入れてもらえることがありますので、できる限り「A出勤」を目指せると良いですね。
学生時代、単位よりアルバイト命だったライターは、
「大学の講義が○限までの時は×出勤に間に合う!」
「△限までだと□出勤ギリ間に合わん!」
と計算し、少しでも早く出勤できるよう履修登録を行っていました^^
まずユニフォームに着替えて、基地に向かいます。
基地というのは、商材を入れ替えるための場所で、大きな倉庫のようになっています。
(甲子園球場には基地が2,3ヶ所ありますよ!)
売り子が観客席での販売を始めるまでには以下の流れを踏みます。
1.樽や売り箱のセット
基地ではまず最初に、ビール樽や缶の売り箱を背負い、各自ストラップの長さなどの微調整を行います。
2.朝礼
売り子やチェッカー(売り子のサポートスタッフ)、各会社のオーナーを含めた従業員全員でアサヒビールの全体朝礼が行われます。
注意事項などの情報共有や接客用語の声出しを行います。
3.出発
売り子は一列になって基地から出発し、担当のエリアまで向かいます(担当エリア毎に分かれて時間差で出発します)。
そのため同じエリアを担当する売り子内で列を作るのですが、この順番に暗黙のルールがあります。
誰よりも早く持ち場に辿り着けることができれば、多く杯数を稼ぐことができます!
そう思うと、先頭に並ぶことができると嬉しいのですが…
①会社※の売上
前回試合日で売上が良かった順に出発します。
※甲子園球場ではビール等の商材を扱う会社が複数存在します。
②個人の月間成績
会社の売上順①に並んだ上で、個人の月間成績が高い順に前から並びます。
特に②においては基本的に腕章の有無に関わらず、全員が月間の売上上位順に並ぶことになります(プロ野球シーズンのみ)。
列の順番は指示されていた訳ではないのですが、自然な流れで売上順に並ぶようになっていました(他球場でも同じように並ぶのでしょうか?)。
勤務年数や年齢は関係なく成績が全て!
下克上の世界だと改めて思わされました…><
僅差で争っている売り子がいるエリアであれば、毎月順番が逆転していることも!
甲子園売り子の出勤日や出勤時間、販売までの準備など、アルバイトを始める上で知っておきたい情報をまとめました。いかがでしたか?
野球の試合以外にも販売すること、
試合が始まる2時間前には出勤していること、
列の並びにルールがあること…
など、知らなかった!という情報がいくつかあったのではないでしょうか。
ライター自身も、売り子を始めるまでは全く知りませんでした!
当記事で甲子園売り子についての興味が深まったのであれば嬉しい限りです^^
勤務条件については会社毎に規定が異なる場合がありますので、面接時にしっかり確認してくださいね